WordPressに対応させた架空の喫茶店のホームページです。
制作期間:
約2週間程度
目的:
HTMLサイトをWordpress化させるということが、具体的にどういった事なのかを知ると共に、運用面でどのような利便性があるのかを体験してみたいと感じ、このサイトを制作しました。
工夫した箇所:
カスタムフィールド/カスタム投稿
喫茶店のメニュー一覧はカスタムフィールドを使ったカスタム投稿を使っており、お知らせには通常の投稿を使用しています。




管理方法
トップページと店舗情報のページはファイルに店舗情報などを直接記述する事は避け、WordPressの管理画面上で内容を修正できるようにしました。


使用言語:
HTML
CSS
JQuery
PHP (WordPress)
使用したプラグイン
Contact Form 7 : お問い合わせフォームに使用
Advanced Custom Fields : カスタムフィールド作成に使用
Duplicate Post : 投稿の複製用に使用
Recent Posts Widget Extended : サイドバーに最近の投稿を表示する為に使用
Show Current Template : 制作時に開いているページを知る為に使用
WordPress Popular Posts : サイドバーに閲覧数の多い記事を表示する為に使用
説明:
架空の喫茶店をイメージして、制作致しました。料理などのメニューはブログ等の投稿とは別のカスタム投稿とし、そこにカスタムフィールドを設定する事で、簡単にメニューを追加できるようにしています。また、トップページの写真とテキスト、店舗情報の住所欄等は管理画面から変更できるように設定してあります。
※こちらのサイトはまだレスポンシブ対応が出来ておりません。現在編集中です。
このサイトを制作する中で、Wordpress化させる事で、開発者が安全に、効率よく運用することができる点が個人的には感動しました。
前回はCakePHPでアプリを作りましたが、Wordpressでも同じようなアプリが作れそうだなと感じました。
—作品ページへは以下からアクセス可能です—
QRコード:
